スポンサーリンク 2019.02.222019.07.05 書いている人 じろてぃ 痔ろうを長年患った、30代主婦。 このブログでは、なるべくリアルに、ヘタな絵をまじえながら、痔ろう完治までの体験をお伝えできればと思っています。 同じ悩みを抱えている人の不安を少しでも軽くできたら幸いです。 このブログは、10年間患った複雑痔ろうを手術し、完治するまでの記録です。 痔ろうの始まりから、病院選び、手術の様子、術後の経過、そして完治まで。 できるだけ具体的に、リアルに、晒しています。 症状には個人差がありますし、病院や医師によって治療法・手術法は違うものだと思いますが、ひとつの体験談として、誰かの参考になれば幸いです。 はじめから読む 人気の記事 [肛門周囲膿瘍編①]発症〜切開・排膿 痛すぎて泣いた 17574 views 2019.02.202020.10.14 痔ろう根治手術当日②(手術中〜手術直後) 15804 views 2019.03.012019.03.23 複雑痔ろう根治手術当日③(手術後〜帰宅・就寝) 12149 views 2019.03.022019.03.23 [術後4日目]排便時激痛… 傷口のガーゼ 10168 views 2019.03.192019.03.23 肛門周囲膿瘍、排膿後の診察・先生の対応 10105 views 2019.02.222019.03.23 痔のブログいろいろ \\ いろんな痔のブログがありますヨ // にほんブログ村 Contents はじめから読む いぼ痔編 肛門周囲膿瘍 発症〜排膿・その後 痔ろう完治への道 初診〜手術前 痔ろう手術当日 痔ろう術後経過(翌日〜1週間) 痔ろう術後経過(8日〜2週間) 痔ろう術後経過(3週間〜5ヶ月・完治) 【傷口画像一覧】〜 傷口の軌跡 〜 【治療費一覧】診察代・手術代・薬代・その他費用 ▼ はじめから読む 初めましてのごあいさつ 初めましての方は、よかったらこちらのごあいさつからどうぞ。 back to contents top いぼ痔編 [いぼ痔編①]初めての痔はいぼ痔…それは中2の冬のできごと。 いちばん敏感な時期に、敏感なところに謎のプックリさんがこんにちは… このプックリの正体は一体…ここからプックリさんとの長い付き合いが始まったのです… [いぼ痔編②]初任給で痔の手術 中2の冬に初めて痔になってから数年…大人になって就職し、初めて自分の「本人」の保険証を手にしたわたしは、人生初の肛門科を受診することを決意したのでした。 [いぼ痔編③]いぼ痔の手術とおもらし いよいよいぼ痔の手術を受け、謎のプックリさんとのお別れです。手術は無事に終わりましたが、悲劇は術後に起こったのです… back to contents top 肛門周囲膿瘍 発症〜排膿・その後 [肛門周囲膿瘍編①]発症〜切開・排膿 痛すぎて泣いた いぼ痔の手術で“人生でいちばんの痛み”を経験したが、そのわずか1年半後に“いちばんの痛み”記録更新… ものすごい痛みにおそわれ病院に駆けつけると、いきなり恐怖の切開が待っていた… [肛門周囲膿瘍編②]お尻にストローみたいなのが刺さってるよ 肛門周囲膿瘍になってしまったのは、いぼ痔の手術のせい?そもそも肛門周囲膿瘍ってどうしたらなるの?・・・ 家に帰ってよく見ると、お尻付近にストローみたいの刺さってるけど・・・? [肛門周囲膿瘍編③]肛門周囲膿瘍になった原因は? 肛門周囲膿瘍になってしまった原因・・・わたしにはしっかりと思い当たる節がありました・・・。 痛い思いをしてようやく自己管理の大切さに気付くんですよね・・・。 肛門周囲膿瘍、排膿後の診察・先生の対応 肛門周囲膿瘍になり切開・排膿し、膿の通り道(管)ができたので晴れて(?)痔ろうとなりました…わたしはこの先どうなるの…?先生はなかなかはっきりしない人でした…。 10年間完治できなくてしんどかったこと4選 肛門周囲膿瘍になり、初めて排膿してから気づいたら痔ろう歴10年…いろんなしんどかったこと、困ったことがありましたよ… back to contents top 痔ろう完治への道 初診〜手術前 やっぱり別の病院でも診てもらっておこう!夫の血栓性外痔核をきっかけに… わたしの痔ろう歴が10年に達した頃、夫のお尻に激痛が走りました。その原因は「血栓性外痔核」というものでした。 その出来事をきっかけに、わたしも自分のお尻ともう一度向き合う決意をしたのです。 痔ろう完治を目指して、新しい病院へ![初診] 夫が『血栓性外痔核』になったことをきっかけに、今までとは違う病院に行って診察を受けてみる覚悟を決めたわたし。 愛想のないおじさん先生にたんたんと告げられた衝撃の診察結果は・・・!? 病院選び・痔ろうの種類の説明。手術前に不安は解消しておくべき! すぐに手術をしないといけないという事実を受け入れられず、悩んだ結果、もう一度病院に行くことに。 前回とは違う女性の先生の診察を受け、詳しい説明をしてもらうことに成功。そしてあの院長先生は凄腕名医だったと知り… 痔ろうメモ:痔ろうにお風呂は危険!? 手術が近づくにつれ、改めて肛門周囲膿瘍になってからの10年間を思い出していました。前の病院で排膿した時に毎回言われていた無意味な注意喚起…無意味なことよりもっと重要なことを教えて欲しかった…。 手術1週間前にやっておくべきことと、手術前日の食事 不安や疑惑はなくなり、あとは手術の日を待つだけ。手術したらしばらくは自由に動けないだろうから、前もってやっておいたことを書き留めておきます。 back to contents top 痔ろう根治手術 当日 痔ろう根治手術当日①(朝〜手術直前) いよいよ複雑痔ろう根治手術の当日です。当日の日記は長くなってしまうので3つに分けました。この①では朝から手術直前までを書きます。 痔ろう根治手術当日②(手術中〜手術直後) 複雑痔ろう根治手術の当日2つめの日記です。ここでは手術中・手術直後のことを書きます。 複雑痔ろう根治手術当日③(手術後〜帰宅・就寝) 複雑痔ろう根治手術の当日3つめの日記です。ここでは手術直後〜就寝までのことを書きます。 back to contents top 痔ろう 術後経過(翌日〜1週間) [痔ろう手術翌日]術後1回目の診察 痔ろう根治手術の翌日の経過観察です。 [術後2日目]術後初うんち 傷口のイラストNo.1 手術翌日はうんちは出ませんでした。便意がこわい・・・術後2日目の1日の様子です。手術翌日の様子はこちら。起床〜術後初うんち9:30起床。すぐにおしっことガーゼ交換。ガーゼにゲンタシン軟膏を塗り塗りして、それを傷口に当てます。傷口に直接軟膏を... [術後3日目]術後2回目の診察 排便痛が出てきた… 術後初めて傷口を確認して、精神的ダメージを受けました…術後2日目の傷口はこちら起床〜病院へ8:30起床。排便。昨日よりゆるくないけど、まだふつうよりはゆるい。おかゆくらい。9:00朝ごはん、薬を飲む。9:45家を出る。駅まで通常で歩いて15... [術後4日目]排便時激痛… 傷口のガーゼ 術後3日目から排便時に痛みが出てきました…術後3日目の日記排便時に激痛の嵐…7:30起床 おしっことガーゼ交換。7:45朝食 薬飲んだ。8:00本日1回目の排便。痛い!!しみる!!!痛い!!!😂11:00おしっこついでにガーゼ交換。試しにガ... [術後5日目]術後最大の大量出血! 術後4日目ではまだまだ良くなっている感覚はありません・・・術後4日目の日記ロキソニンはまだ必要。昨夜は明け方まで眠れず、昼近くまで寝てしまいました・・・11:30起床前回のロキソニンを飲んでから12時間近く経過。そのせいか、何もしなくてもな... [術後6日目]過去最高の激痛に悶絶… 術後5日目にして術後最大の出血に襲われました…道のりはまだ長いのか…術後5日目の日記朝から出血…10:30起床。まだ傷口が痛い・・・昨夜とあまり変わらないかんじ。10:50本日1回目の排便。まだガーゼからもはみ出してナプキンにも血がしみてい... [術後7日目]ようやく1週間だけどまだ全然痛い 過去最高の痛みに悶絶した術後6日目…ようやく手術をしてから1週間が過ぎました。良くなってきているような、そうでもないような・・・。1日の流れ10:30起床 寝ている感じは昨日よりマシだったかも。11:00恐怖の便意が・・ガーゼ半分残し作戦を... back to contents top 痔ろう 術後経過(8日〜2週間) [術後8日目]仕事復帰・謎のじんましん なんとか術後1週間を迎えましたが、まだまだ痛みはあるし良くなってる実感はあんまりありません・・・術後1週間の日記排便痛はまだある…9:00起床 動きによってはまだ昨日と同レベルの痛みがある。9:10朝ごはんを食べようとすると、恐怖の便意が・... [術後9日目]傷口のイラストNo.2 術後8日目に謎のじんましんができました・・・術後8日目の日記今日も仕事へ。9:30起床 トイレ、おしっこのみ。便意はあるが、まだ出ない感じなので無理には出さない。9:50朝食 薬飲んだ。10:00排便。やはり排便自体はそんなに痛くないが、そ... [術後10日目]術後3回目の診察・地獄の再処置、医療ミス疑惑 この日は術後3回目の診察で朝から病院へ。前回の診察の時に言われていた、 “再処置”の日。前回の診察痛すぎた先生の処置…朝起きて朝食、排便。お通じだけはいいので助かる。ひさしぶりにウォシュレットを使えた!しかしよく見たら穴の方から少し出血…。... [術後11日目]痛みが落ち着いてきた! 術後3回目の診察で地獄を見ました・・・術後3回目の診察の様子少しづつだけど、良くなっていると思えるようになってきました。排便について今日は 仕事休み。朝から便意がありトイレへ。手術をする前より、お通じが良くなった気がする。下剤とかを飲んで腸... [術後12日目]痛み止め服用回数を減らした 術後11日でようやく痛みが落ち着いてきました。排便痛も激痛ではなくなってきた今日も仕事は休み。寝ている時もそこまで痛くなくなってきたかも!朝一番の排便は、いつもより少し硬めだったけど、まぁ普通に痛いけど激痛とまではいかなくてホッとした。排便... [術後13日目]忘れていた生理がきた・傷口のイラストNo.3 術後12日で痛み止めの回数を減らすことに成功しました。完全に生理のこと忘れてた…今日も仕事は休み。昼に2回目の便意が来たのでトイレに行くと、生理が始まった・・・そういえば、手術当日に生理になったかと思っていたけど、その後出血がなかったので生... [術後14日目(2週間)]外出用ポーチの中身 術後13日目で忘れていた生理が始まりました。職場のトイレでのガーゼ交換朝から無事に排便を済ませ、仕事へ。休憩中、どでかいポーチを手に職場のトイレでガーゼ交換。職場の人たちは「長い化粧直しだな…」くらいに思っていることでしょう。ちがうんだな〜... back to contents top 痔ろう 術後経過(3週間〜5ヶ月・完治) [術後2〜3週間]術後4回目の診察・術後初飲酒で… ようやく術後2週間が経ちました。ここからは、だいぶ変化もゆっくりになってきたので、だいたい1週間ごとに記事にしていこうと思います。術後4回目の診察術後17日目に術後4回目の診察がありました。あいかわらず特に何も言われず、消毒されただけ・・・... [術後3〜4週間]術後5回目の診察・新軟膏登場で傷口劇的回復! 術後2週間では、仕事に集中できるようになってきました。前回の日記術後初の美容室へ術後23日目、術後初の美容室へ。カットのみで20分くらいだったけど、ドーナツクッションなしのふつうの椅子でも痛みなく座っていられた!だんだんと出来ることが増えて... [術後4〜5週間]無事に術後1ヶ月!傷口が閉じてきた! 術後3~4週間で傷口が劇的に回復してきました✨前回の日記ついに、無事に術後1ヶ月を迎えましたー✨順調であると信じたい・・・痛む箇所が変わってきたこの時期痛かったのは、穴の中のほうの傷口。傷口を撮った写真をよく見ると、黒い糸のようなものが見え... [術後5〜6週間]10年ぶりの座り心地! 術後1ヶ月で、傷口がほとんど閉じてきました✨前回の日記3つある傷口のうち、いちばん大きな傷口を残して他はほとんど閉じました✨わかりやすい変化があると、励みになって完治までがんばれそう!術後38日目 術後6回目の診察 特に異常なし 最初がひど... [術後6〜7週間]順調だが糸はまだ溶けない 術後5〜6週間で、自転車に乗れない以外ほとんどふつうに生活できるようになりました。前回の日記術後6〜7週間で気になったこと 排便時の痛み・・・ほぼなし! シャワー時の痛み・・・なし! 使用した薬・・・朝→ヘモポリゾン軟膏、夜→ヘモレックス軟... [術後7〜8週間]抜糸!ついに終わりが見えてきた! 前回の日記はこちら。前回の日記術後7〜8週間のできごと 排便時の痛み・・・ほぼなし! シャワー時の痛み・・・なし! 使用した薬・・・朝→ヘモポリゾン軟膏、夜→ヘモレックス軟膏 術後52日目に、公園でピクニック。かたいベンチに座ったけど痛み・... [術後2ヶ月]アルコールと自転車解禁! 前回の日記はこちら。前回の日記術後8〜9週間(2ヶ月)のできごと 排便時の痛み・・・ほぼなし!排便回数が多い時は少し穴がヒリヒリする。 シャワー時の痛み・・・なし! 使用した薬・・・朝(排便後)→ヘモポリゾン軟膏、夜(シャワー後)→ヘモレッ... [術後2〜3ヶ月頃]2泊3日の旅行で大ピンチ⁉️ 前回の日記はこちら。術後初の旅行へ!術後70日頃、夫婦で2泊3日の京都・大阪旅行へ行きました。ちょっと不安でしたが、お尻の症状も落ち着いていたし、ここ数ヶ月お尻のことで疲れていたのでリフレッシュもかねて、思い切って行くことに。1〜2日目は京... [術後3ヶ月]術後9回目の診察 完治まであと少し! 2泊3日で旅行に行ったらちょっとしたハプニングに見舞われました。旅行の日記はこちら。術後3ヶ月のようす. 再び神のお告げ? 排便時の痛み・・・ほぼなし シャワー時の痛み・・・なし 使用した薬・・・朝(排便後)→ヘモポリゾン軟膏、夜(シャワー... [術後4ヶ月]術後10回目の診察 完治してるけど…? 前回(術後3ヶ月)の日記はこちら。術後4ヶ月のようす 痛み・・・ほぼなし 使用した薬・・・夜のヘモポリゾン軟膏のみ特に変わった出来事はなかった。平和でうれしい・・・。術後10回目の診察. やっとお風呂解禁!前回ほとんど治ってると言われたので... [術後5ヶ月]術後11回目の診察 ついに完治!!! 前回(術後4ヶ月)の日記はこちら。術後5ヶ月のようす 痛み・・・ほぼなし 使用した薬・・・なし お風呂・・・浸かってOK薬もやめたけど、特に異常なく過ごせた。術後140日目くらいに親知らずを抜いたけど、トラブルもなかった🙂診察予定日にやや不... back to contents top まとめ見 傷口画像一覧 【傷口画像一覧】〜 傷口の軌跡 〜 費用一覧 【治療費一覧】診察代・手術代・薬代・その他費用 back to contents top キーワードで探す ▼ タグから探す痔ろう 術後 術後経過 診察 傷口画像 薬 手術 肛門周囲膿瘍 いぼ痔 先生の説明 手術当日 痔ろう手術当日 ガーゼ 麻酔 切開 排膿 原因 手術前 処置 血栓性外痔核 準備 大量出血 ▼ フリーワードを入力して探す 気になった絵から読む back to contents top